コンフォールひなせ

介護付有料老人ホーム

ショートスティ

デイサービス

介護予防デイサービス

生き粋はつらつ教室(総合事業)

福祉用具レンタル・販売

介護タクシー

ぱんだかふぇ

グラウンドゴルフ

求人一覧 岡山県備前市|コンフォールひなせ|介護付有料老人ホームに電話する
備前市日生町日生南椿ノ浦2583-1
介護付有料老人ホーム,短期利用特定施設入居者生活介護,ショートステイ,デイサービス,訪問介護,障害福祉サービス,移動支援事業

讃岐の男うどんイベント

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

8月11日のお昼、讃岐の男うどん様とコラボいたしました!
讃岐の男うどん様は本店が岡山市北区富田町にあり、先代から伝統の味を受け継いでいる人気のうどん店です。
かけうどん、ぶっかけなど様々なメニューがあり、特製の醤油を使用した出汁や自家製のうどんを味わうことができます。

うどんはもちもちとコシが入った麺で、とても食べ応えがありました。
また、ボリュームが良く1杯食べただけでも満足感がありました。

今回提供して頂いたメニューは
【うどん】
きつねうどん、肉のぶっかけうどん
【おかず】
えび天、竹輪の磯部天、いも天、かきあげ
【ご飯もの】
稲荷寿司、巻き寿司、塩おにぎり
となりました。

今回特に人気だったのは、きつねうどんと巻き寿司で完売する勢いでした。
お客様からは「美味しかった、また食べたい」「また、コラボをしてほしい」といった好評の声があがりました。

本日のお写真

2025_七夕

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

7月7日七夕に因んだイベントを開催しました。

午前中は七夕モチーフとした「七夕体操」を開催しました。
彦星と織姫も登場し、みんなで楽しく体操をしました。

午後からは七夕ライブを開催しました。
ハンドベルチームの「星に願いを」
カリンバチームの「きらきら星」
をそれぞれ演奏をしました。
最後に合同で「たなばたさま」の演奏をしました。

また、ゲストとしてDateSolo様が来てくださいました。
「少年時代」の演奏からは入居者様の感動の涙を見ることが出来ました。

お昼は素麺を七夕のカラーをイメージした七夕素麺
おやつは天の川をモチーフとした七夕ゼリーといった色鮮やかな料理が並びました。

1日を通して七夕イベントでしたが楽しい時間が過ごせたご様子でした。

本日のお写真

MRいつでもワンちゃんがやってきた!

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

2025年3月からレメディ・アンド・カンパニー株式会社様が販売している。
MR(複合現実)アニマルセラピーである「いつでもワンちゃん」をレクリエーションに取り入れてみました。

今回は「ラブラドール・レトリバー」「柴犬」「ポメラニアン」「パグ」といった4種類のワンちゃんと触れ合っていきました。
どの子も呼べば直ぐ目の前に来てくれる愛想のよい子たちで、入居者様も撫でたり声を掛けたりと楽しんで接しておりました。

「お利口で可愛い子やね」「この子ような可愛い子を昔、飼っていたわ」「楽しかったわ」「孫が同じ子(犬種)を飼っているの」といったお声を頂け、ワンちゃんが苦手な入居者様も臆することなく触れ合えました。

最初はMR(複合現実)を高齢者は気に入ってくれるのかっと心配ではありましたが、いざやってみると好評の声を沢山頂き手ごたえを感じれました。
入居者様に新しい楽しみを提供することができ、とても嬉しかったです。

いつでもワンちゃんの詳細:https://itsudemo-wanchan.com/
レメディ・アンド・カンパニー公式HP:https://www.remedy-company.com/

本日のお写真

2025_夜桜

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

4月上旬、コンフォールひなせの桜が満開になったころ、夜桜イベントを開催いたしました。
お越しになられた入居者様はライトアップされた夜桜を見て写真を撮ったり「綺麗やなー」といったお声を出されていたました。
桜の鑑賞後は飲み物やおやつを食べたり、他の入居者様と談笑して過ごされました。

本日のお写真

2025_屋台村

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

4月上旬、屋台村イベントを開催いたしました。
やきそば、お好み焼き、トンカツ、ポテト、芋天、ポップコーンといった様々な料理の屋台が出ました。
入居様は思うまま に好きな料理を取っていきました。
お腹いっぱい食べられて満足されたのか、ぐっすり眠りにつく方が多かったです。

本日のお写真

2025_ヤクルト工場見学

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

4月上旬、岡山県和気郡和気町にある岡山和気ヤクルト工場へ見学にいきました。
工場内ではヤクルトの歴史や成分など学べ、実際に生産している現場も見学することができました。
お昼は和気鵜飼谷温泉でてんぷらや刺身といった豪華な昼食を食べました。
一通り周った後は、和気町の桜を見ながら帰りました。

本日のお写真

2025_いちご狩り

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

4月上旬、道の駅黒井山グリーンパークで開催したいちご狩りに遊びに行きました。
時間無制限で食べ放題ということで、イチゴ好きの入居者様が揃い、皆様思う存分にいちごを食べられました。
「久しぶりに沢山いちごを食べた」「とても美味しかった」と満足したお声をされていました。
沢山食べた影響か、入居様達が居たエリアのいちごは無くなっていました。

本日のお写真

2025_ハンドベルと読み聞かせの会

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

3月21日、この日は地域ボランティアの方にて来て頂きました。
ハンドベル、読み聞かせ、手遊びといった内容で、入居者様も積極的に参加し楽しみました。
「楽しくて、つい歌を口遊んでしまった。 」「自分で本を読むより面白かった。 」「とてもやりがいがあった」といった好評の声が沢山でました。

本日のお写真

2025年ひなまつり

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

3月3日、今年も様々なひな人形が多目的に集合しひな巡りを開催いたしました。
入居者様はひな人形を鑑賞したり、ひな祭りの思い出を語ったりと楽しんで過ごされました。
「綺麗なひな人形だわ」「昔ひな人形を飾ったことを思い出す」といったお声を頂きました。
一通り周った後はひなあられと抹茶をふるいました。

お昼はひな祭り御膳で刺身、てんぷら、ちらしずし、茶碗蒸し、赤だしといった豪華な内容で、とても好評でした。
おやつは桃色、緑色、白色の3色のゼリーである菱餅風ゼリーでした。

本日のお写真