今年は5月12日が母の日となりました。
日頃の感謝を込めて、女性の皆様に赤いカーネーションのブローチをお送りました。
「綺麗なカーネーションやわ」「私に頂けるの?ありがとう!」といった声を頂けました。
昼食は母の日を祝してちらし寿司と天ぷらを提供しました。
今年は5月12日が母の日となりました。
日頃の感謝を込めて、女性の皆様に赤いカーネーションのブローチをお送りました。
「綺麗なカーネーションやわ」「私に頂けるの?ありがとう!」といった声を頂けました。
昼食は母の日を祝してちらし寿司と天ぷらを提供しました。
5月22日、朝食モーニングビッフェを開催しました。
今回は洋食ビッフェを開催いたしました。
・主食
フレンチトースト、ホットケーキ、サンドイッチ(ハムサラダ、たまご、ツナマヨ)
・スープ
コーンポタージュ、コンソメスープ
・おかず
温野菜、ナゲット、ウィンナー、目玉焼き、ベーコン
・デザート
ヨーグルト、フルーツ
といった様々な料理が並びました。
ホットケーキとフレンチトーストは会場で料理の実演をしました。
また、形や味を保ったまま柔ら食として味わえる機器デリソフターも導入しました。
「どれも美味しかった」「バイキング形式の朝食好きだわ」
といったお声を沢山頂けました。
今年もゴールデンウィークをやってきました。
ゴールデンウィーク期間中は特別なレクリエーションを開催しました。
期間中は窯で焼いたピザやパスタなどのイタリア料理を堪能しました。
「久しぶりに頂いた」「とても美味しい」と絶賛の声を頂けました。
入居者様や職員の若いころの写真を見て誰かを当てる「この人だあれ?」
のぼれ鯉のぼりゲーム、手工芸といった様々なレクリエーションを楽しみました。
また、様々なところから甲冑・五月人形が集まりましたので、五月人形展も開催しました。
五月人形を鑑賞して「綺麗やなぁ」「懐かしい」といったお声がありました。
今年も中庭にさつきが沢山咲く時期となりました。
近くでさつきを鑑賞するため、皆で中庭を散歩しました。
散歩を終わった後は、さつきちゃんに迎えられスコーンと紅茶を頂きました。
今年も桜が咲きましたので、色々なイベントを開催しました。
昼は屋台村を開催しました。
焼きそば、おでん、唐揚げ、お好み焼き、フランクフルトなど屋台で出てくる料理が並びました。
自分の好きな料理を取って召し上がりました。
「美味しい」「とても満足」と言った声を頂きました。
夜は夜桜です。
ライトアップされた夜の桜をドリンクを飲みながら鑑賞しました。
「夜桜を見たの初めて」「綺麗やなぁ」と言ったお声がありました。